正社員【看護スタッフ】■総合病院■常勤■子育て支援充実■賞与・昇給あり
職種: 病院の看護スタッフ
雇用形態: 正社員
エリア: 岡山県岡山市中区赤坂本町8-10

業務内容
常勤看護師、募集中!
◇岡山協立病院について
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、
精神科、泌尿器科、 肛門外科、歯科、放射線科、呼吸器内科、循環器内科、
消化器内科、消化器外科、麻酔科、 リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、
病理診断科、救急科
◇オススメポイント
・子育て中の方に向けて支援充実!
①乳幼児保育期間:1日2回30分ずつ(計1時間)勤務時間内に
保育時間を確保
※1歳末満の乳幼児がいる方対象
②育児短時間勤務:来の勤務時間(1日7.5時間)を6時間に短縮
※~3歳の子供がいる方対象
③時間外労働・深夜業の制限:時間外労働や深夜業務を制限できる
※小学校就学前の子供がいる方対象
④子の看護休暇:子供一人につき年間5日、2人以上なら年間10日
休暇が取れます
※小学校就学前の子供がいる方対象
⑤子育て支援手当:子供1人につき月額5,000円支給
※子供が18歳になるまで
・他にも手当があり、働き方に合わせた手当を受け取れます
・年間休日は115日で休み多めです!
【仕事内容】
・患者様のバイタルチェック等健康管理
・医療処置
・医師との連携
・記録などその他施設内業務
・一部介護業務
など
【応募の流れ】
①Web応募
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
②希望ヒアリング(所要時間:5~15分)
勤務時間や入社日など条件のヒアリングを実施。
③面接・職場見学(所要時間:1~1.5時間)
最短で応募翌日に見学や面談を実施して、その場で勤務に関するご相談が可能です。
(担当エージェントがご一緒させていただきますのでご安心ください!)
※お電話での応募・お問い合わせ
採用担当:090‐6962‐1240(採用担当:山名)
まで求人票を見たとお問い合わせください。
◇岡山協立病院について
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、
精神科、泌尿器科、 肛門外科、歯科、放射線科、呼吸器内科、循環器内科、
消化器内科、消化器外科、麻酔科、 リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、
病理診断科、救急科
◇オススメポイント
・子育て中の方に向けて支援充実!
①乳幼児保育期間:1日2回30分ずつ(計1時間)勤務時間内に
保育時間を確保
※1歳末満の乳幼児がいる方対象
②育児短時間勤務:来の勤務時間(1日7.5時間)を6時間に短縮
※~3歳の子供がいる方対象
③時間外労働・深夜業の制限:時間外労働や深夜業務を制限できる
※小学校就学前の子供がいる方対象
④子の看護休暇:子供一人につき年間5日、2人以上なら年間10日
休暇が取れます
※小学校就学前の子供がいる方対象
⑤子育て支援手当:子供1人につき月額5,000円支給
※子供が18歳になるまで
・他にも手当があり、働き方に合わせた手当を受け取れます
・年間休日は115日で休み多めです!
【仕事内容】
・患者様のバイタルチェック等健康管理
・医療処置
・医師との連携
・記録などその他施設内業務
・一部介護業務
など
【応募の流れ】
①Web応募
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
②希望ヒアリング(所要時間:5~15分)
勤務時間や入社日など条件のヒアリングを実施。
③面接・職場見学(所要時間:1~1.5時間)
最短で応募翌日に見学や面談を実施して、その場で勤務に関するご相談が可能です。
(担当エージェントがご一緒させていただきますのでご安心ください!)
※お電話での応募・お問い合わせ
採用担当:090‐6962‐1240(採用担当:山名)
まで求人票を見たとお問い合わせください。
※本求人は、株式会社VELLTYによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・正看護師等資格を生かして働きたい方
・看護に興味があり、働いてみたい方
・チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方
・常に前向きに取り組むことができる方
・規律正しく、責任感を持って仕事に取り組める方
・思いやりの心で、利用者様に寄り添った介護を提供できる方
・明るく元気で、コミュニケーション能力の高い方
応募資格
【必須】
正看護師
准看護師
必要な経験等
【歓迎】
実務経験のある方
必要な資格
【必須】
正看護師
准看護師
・看護に興味があり、働いてみたい方
・チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方
・常に前向きに取り組むことができる方
・規律正しく、責任感を持って仕事に取り組める方
・思いやりの心で、利用者様に寄り添った介護を提供できる方
・明るく元気で、コミュニケーション能力の高い方
応募資格
【必須】
正看護師
准看護師
必要な経験等
【歓迎】
実務経験のある方
必要な資格
【必須】
正看護師
准看護師
募集要項
職種 | 病院の看護スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 3交代制【日勤】8:30~17:00【夜勤】16:30~翌1:00/0:30~9:00 休憩時間: 60分 |
時間外 | 普通残業手当(10時間/月)あり |
休日 | 4週8休(シフト制)(月8~9日休み) ・有給休暇(入社6ケ月経過後10日) ・育児休業取得実績 ・介護休業取得実績 ・生理休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・リフレッシュ休暇(3日) 年間休日数: 115日 |
給与 | 月給:264,700円 〜 固定残業:なし 賞与:年2回 【内訳】 ・基本給: 194,700円~210,200円 (参考)2年制: 194,700円/3年制: 205,200円/専門卒:206,200円/4年大学卒: 210,200円 ・夜勤手当:45,300円~46,000円 (参考)2年制:45,300円/3年制:45,700円 /専門卒:45,800円/4年大学卒: 46,000円 ・その他手当:24,700円~26,700円 ・日祝手当 ・普通残業手当(10時間/月) ・住宅手当:上限25,000円/月 ・通勤手当:上限30,000円/月(駐車場補助含む) 【その他手当】 ・昇給制度:年1回 ・時間外割増賃金手当 ・変則勤務手当 ・宿日直手当 ・待機・呼出・拘束手当 ・手術室看護師手当 ・年末年始特別出勤手当 ・実習指導手当 ・子育て支援手当 【年収参考例】 看護師経験年数3年(4年目)の場合:4,200,000~4,500,000円 ※経験認定あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | あり(上限あり) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・賞与:年2回 ・昇給制度:年1回 ・時間外割増賃金手当 ・変則勤務手当 ・宿日直手当 ・待機・呼出・拘束手当 ・手術室看護師手当 ・年末年始特別出勤手当 ・実習指導手当 ・子育て支援手当 ・通勤手当:上限30,000円/月 ・住宅手当:上限25,000円/月 ・普通残業手当(10時間/月) ・子育て中の方に向けて支援充実! ①乳幼児保育期間:1日2回30分ずつ(計1時間)勤務時間内に保育時間を確保 ※1歳末満の乳幼児がいる方対象 ②育児短時間勤務:来の勤務時間(1日7.5時間)を6時間に短縮 ※~3歳の子供がいる方対象 ③時間外労働・深夜業の制限:時間外労働や深夜業務を制限できる ※小学校就学前の子供がいる方対象 ④子の看護休暇:子供一人につき年間5日、2人以上なら年間10日休暇が取れます ※小学校就学前の子供がいる方対象 ⑤子育て支援手当:子供1人につき月額5,000円支給 ※子供が18歳になるまで ・受動喫煙対策:あり ・生理休暇 ・慶弔休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・介護休暇 ・看護休暇 ・リフレッシュ休暇(3日) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
育児休業取得実績 | あり |
再雇用 | あり |
年齢 | 年齢不問 |
就業場所 | 岡山県岡山市中区赤坂本町8-10 |
沿線・最寄駅 | バス停「協⽴病院前」駅より徒歩1分 |
勤務先名 | 岡山医療生活協同組合 岡山協立病院 |
勤務先本社所在地 | 〒703-8288 岡山市中区赤坂本町2-20 |
勤務先事業内容 | 訪問介護 /訪問看護 /訪問リハビリテーション /居宅療養管理指導 /通所介護 /通所リハビリテーション /地域密着型通所介護/ 認知症対応型共同生活介護 /居宅介護支援 /介護予防訪問看護 /介護予防訪問リハビリテーション/ 介護予防居宅療養管理指導/ 介護予防通所リハビリテーション /介護予防認知症対応型共同生活介護/介護予防支援 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。 現在まだ作成前、作成途中の場合は、専任のコンサルタントがおりますので、ご相談をしながら一緒に作成できればと思いますので、お気軽にご応募ください。 |
応募受付電話番号 | 090-6962-1240 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社VELLTY |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 山名 孝司 |
所在地 | 岡山県岡山市中区原尾島1-1-15-101 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 33-ユ-300370 |
設立年月 | 2024年1月 |
電話番号 | 090-6962-1240 |